【価格改定のお知らせ】

2025.1.15 News

アンカド、シェフパティシエの山根悠樹です。

いつもアンカドをご利用くださりありがとうございます。

1/11より価格改定させて頂きます。

様々な食材が高騰している中、特にチョコレートの値上がりは激しく

オープン時の仕入れ価格からこの1月で3倍近くに上がりました。

その為、スペシャリテのプティガトーアンカドは税込877円から 1140円に変わり、お客様の負担が増えてしまうことをとても心苦しく思います。

アンカドではオープン初から僕自身が大ファンであるフランス産高級チョコレートブランドをこだわって使ってきました。

周りのお菓子屋さんはリーズナブルな物に切り替えたり

知り合いの経営者からは自己満で使っていても仕方ないと指摘を受けたり、様々なチョコレートブランドのサンプルを取り寄せ試食したのですが、

納得のいく味が出せなかったり様々な思いが巡り悩みました。

こちらのチョコレートブランドに出会ったのはまだパティシエとして駆け出しの頃、街場のケーキ屋さんからホテルに転職した時でした。

このブランドの存在は知っていたもののあまり目にする機会が無かったのですが、高級食材を扱えるホテルには食材室にこちらのブランドの様々なラインナップが並べてあり驚きました。

そして食べた時の味わいや香り、後味に本当に感動し高価なのでハードルは高いけれどいつかこちらのブランドを使ってお店を出したいと強い念を持ったことを今も忘れません。

ただ今では感謝しかないですが、

当時のホテルの環境は非常に厳しくまだまだ仕事の出来ない僕には毎日をなんとかくらいつき乗り切るのがやっとでした。

中途の採用でしたので一気に年下の仲間が20名近くになり仕事を任せてもらえるポジションにおいてもらったにも関わらず

自身の実力の無さ、周りの仲間へ対する不甲斐なさで思い悩みノイローゼにかかり職場に行けなくなってしまったりしました。

そんな中いつかと決意した念に向けて

パティシエとして情けないとは思いながらも少しづつ努力をするようになりました。

ショップに並べてもらうケーキの試作、レストランに出すデザートの試作、そしてコンクールへの挑戦。

これらは全て日々の業務が終わってからやらせていただくため深夜になってしまう事も度々。

特にコンクールへの作品作りは出品前の数週間は連日深夜から朝まで作業をしていました。

その努力も少しづつ実り、今お店に並べているアンカド、アリエ、エクラ、フィーユ、が形になり賞もいただけるようになり、今につながりました。

そんな自もなく将来に不安しかなく、仕事も出来ない、それでも信念を持って、今に繋がるお菓子を創造した若い頃の自分に

チョコレートブランドを切り替えるなんて伝えたら悲しむだろうと思いました。

そして何より今年のクリスマスケーキ、アールヌーヴォー、ムク

税込8000円近くのケーキ各 120台が即日で完売になり本当に心からありがたく深夜に感極まりながら仕込みをしました。

お客様にお届けする味は決して妥協してはならないと決意しました。

これからも努力し続け感動していただけるお菓子作りに努めてまいりますのでご理解頂けましたら嬉しいです。

いつも、お心を寄せて頂きありがとうございます。

パティスリーアンカド

山根悠樹